蒸し暑い毎日が続きますねぇ。こんにちは,りんふぅです。
……ということで,今月二回目の更新は,習得できたばかり
のアイススピア(以下,IS)動画です。当然ながら,ランクF
であります(笑)。
ちょうどマナ切れ寸前でしたので,ラゴにはたかれてナオ
復活でマナ回復してからの動画二本をお送りします。
一本目は,1チャージ連射と爆発連鎖をご覧いただければと
思います。魔法主体の戦闘をされている方ならおわかりかと
思うのですが,旧来,この距離での戦闘ですとキャスティング
ディレイを稼ぐことができず,魔法連射で処理することは困難
だったのですが,ISの場合,氷結時間を利用して,このように
連射で殲滅可能になりました。アイスワンド装着時という条件
(これが一番大きいですね( ;^^)ヘ..)はあるものの,カウン
ター等を入れて距離的に間に合わずに行動不能になる危険性を
回避することが可能になったという利点はあるのではないかと
思います。もちろんISの中級魔法にしては速い詠唱速度も多分
に影響していると考えられます。
また,二体目では,ISの弱点(と思われるのですが)である
射程距離の短さもご確認いただければと思います。ふだん中級
魔法というと,サンダーを使用することが多いのですが,その
感覚でターゲッティングすると,射程外になってしまうという
……( ;^^)ヘ..こちらは爆発時に連鎖を起こしていますので,
本来のISの使い方といった感じでしょうか。
二本目の動画は,一本目から連続しているものですが,また
また射程距離の短さで難渋しています。このあたりは本館の
記事にも書いたように慣れだとは思うのですが,索敵範囲の
広いmobですと,索敵範囲内に入ってしまい,詠唱回数を
稼げないケースがあるのではないかという危惧を持ちました。
またテスト用に何も考えず(爆)連射していたので,当然
なんですが,四チャージ目でマナ切れを起こしています。
一本目の動画の最初でフルチャージ(弓用の装備でクロスボウ
からアイスワンドに持ち替えただけですので,総MPは260程度)
しているのですが,最初で連射してしまったために,これだけ
のmobを倒すだけでマナが枯渇してしまったという……( ;^^)ヘ..
使うタイミングやなるべく敵の密集している範囲を狙っていく
などの配慮が必要だと思われるのですが,ISの場合,ランクアップ
に伴い,消費マナが増大していくため,マナ管理/運用がかなり
難しい印象を持ちました。ちなみに最後は,カウンター>ミル>
(スキルキャンセル)>カウンターで倒しています
(ワンドで
はたくと,耐久落ちまくりそうな気がしてどうも二の足を
踏んでしまうという(笑))。
では,例によって動画は続きにて♪
続きを読む