こんにちは,りんふぅです。
本館の記事でちょこっと扱っていたんですが,ペッカ下級を
ソロで試してみました(一層目のみ)。
で,今月は,その攻略動画を中心にお送りしたいと思います。
……といっても,やっているのは相変わらずのBoltカウンター
でありますので,あんまり期待はしないでください(ノ_∂。)
だいたい,こんなの相手に複タゲ受けて耐えきれるだけのHPも
防御もありませんし,そもそも近接でさばけるほどの物理攻撃力
がないので( ;^^)ヘ..基本的には,位置取りをしっかりさせて
後は一定の距離をとりつつ被弾を避けて多少時間かかっても
安定して倒していくという考え方ですので,魔法で釣るなんて
このチキンがっ!の方や,被弾上等,効率重視ぃ〜な方は
さようなら〜ネジネジ ゙"8-( ・Θ・)ノ~'' ピヨピヨ バイバーイ
で,今日はマナリフlv1で魔法でもそこそこは削れるグールさん
攻略であります。
基本的にFBカウンターで倒しているんですが,これだけだと
時間がかかるので間にLBを混ぜて時間短縮を狙っています。
基本的なルーチンはこんな感じです。
(FA)フルチャージFB(フルチャージのダメボーナスも期待♪)
↓距離によって,LBかカウンター
┌───────────────┐
LB(距離によって*2) カウンター
↓ ↓
カウンター FB
↓ ↓
FB LB(距離によって*2)
↓ ↓
LB(距離によって*2) カウンター(FBに戻る)
↓
カウンター(FBに戻る)
FBカウンターを使っている理由は,IB/LBカウンターなどで
カウンター一発分の距離だけで戦闘すると,ラグったときや
位置ズレが生じた場合に殴られて毒を入れられたり,瞬殺され
たりするのがこわいので,カウンター>FBで二発分の距離を
とってからLBで削るという考え方のためです(PT中での1:1で
羽復活とかが期待できるのなら,LBカウンターなりの方が
殲滅速度が速くなるのかもしれませんが,ソロ主体のため,
無駄死にする危険が生じるような戦い方は避けるという考えが
染みついていますので……)。
で,一体処理するのに通常状態,青グール相手でだいたい
2分30秒前後かかる感じ(FB・LB・カウンター,いずれもランク1)
です。
今回は,通常状態のものとパラ化したもの(PoOランク6,
SwoOランク8 白グール相手)の二種類をアップします。
パラだと1分くらい処理時間が短縮できる感じ(途中で
FB最速入力するつもりでカウンター発動したと勘違いして
FB入れて一発喰らっちゃってますが( ;^^)ヘ..)です。
通常状態の方は,最初が変な角度になっちゃったので,
移動しながら位置を修正しています。
では,例によって動画は続きにて♪
続きを読む